さば

DELL PowerEdze SC440 + Plamo4.22

インストール後に詰まったことをφ( ̄ー ̄ )メモメモ。 シリアルポートが認識できず、UPSと接続できなかったが最終的に insmod /lib/modules/2.6.22.9-plamoSMP/kernel/drivers/serial/serial_core.ko insmod /lib/modules/2.6.22.9-plamoSMP/kernel/drivers/seri…

また落ちてました・・・

そろそろ買い換えかな〜っと考えてたんだけど・・・ 今回はメモリー不足が原因っぽい。 予備機に変えてから何にも問題なかったから気にしてなかったけど、 よく考えたらメモリー増設されてなかったほうだった。 3月まで頑張って新しいの買うか、今すぐメイン…

OpenSSL-0.9.8gとOpenSSH-4.6p1をいれてみた。

まづOpenSSLのほうから普通にインストール。 Configureでもいけるみたいだがconfigを使うほうがお勧めらしい。 ./config --prefix=/usr make make test make install ここはうまくいったが、OpenSSHで躓いた。 同じように ./configure prefix=/usr --sysconf…

PortForwardで遊んでみた。

事務所から自宅のiTuneサーバーにアクセスできるようになったので、 欲を出して自宅のPCのファイル共有にアクセスできるないか調べてみた。 NetBIOS over SSH port forwardingでやりたいことがほとんど書いてあったので試してみた。 使用したのは2番目の方法…

mt-daapdとiTuneの続き

自宅のiTuneのバージョンは4.9.0.17でした。 自宅ではうまく共有が見えているのでこの構成なら大丈夫なようです。 さっそく事務所でもおなじバージョンを入れてみたら無事に見えるようになりました。 mt-daapdのほうをバージョンアップしようかとも思ったの…

mt-daapdとiTune

自宅の鯖でmt-daapdを動かして音楽共有してたのだが、iTuneのバージョンを上げると共有が見えなくなるらしい。 mt-daapdを最新にすればいいらしいが現在はFireflyなるプロジェクト名に移行したらしい。 なぜ今ごろ気付いたかというと事務所から自宅鯖のmt-da…

BIOSの時刻を変更

サーバの時間はntpdateでNTPサーバから正確な時間をもらっているのだが、 たまにサーバを再起動したらBIOSの時間が設定されて30分以上進んでいた。 サーバの時刻をBIOSに書き込む方法があったはずなのだがcronに組み込み忘れてた。 "clock"か"hwclock"コマン…

Win2kのIISでは

SSIで呼び出した箇所にヘッダが出力される現象は起きないようです。 IISはバージョンが変わると別物と認識した方が良いのかも。 本鯖にアップしたらまた問題があるんだろうなー・・・

IIS環境の続き

また別の問題にぶつかってしまった。 SSIで"#exec cgi=script.cgi"として結果を見ると HTTP/1.1 200 OK Date: Thu, 05 Apr 2007 08:11:34 GMT Server: Microsoft-IIS/5.1 といったヘッダが表示されてしまう。 解決方法を探してみるとMSサポートオンラインに…

IIS環境で

CGIを動かすテストをしてるのだがなかなか難しい。 パーミッションの設定など弄り、とりあえず動くようにはなったが画像を作成する部分が動かない。 perlから外部プログラムを実行して新しく画像を作成するのだが失敗している。 作成フォルダに"IUSR_COMPUTE…

/etc/resolv.conf

今日ふと気付いたのだがバックアップサーバからメールが送れなくなっていた。 昨日の19:30くらいに停電か何かでUPSが作動している様だがメールが送れてない。 普段はメールを送ったりすることがないので気付かなかったが名前解決ができなくなってた模様。 そ…

ルータ交換

BUFFALOのBBR-4MGにしました。 ちうかいまどき有線ルータって売ってないんだねぇ。 ルータの棚を探しても¥10,000以上のしかないので焦った。 ホントはBBR-4HGが目的だったのだが有線ルータでこれしかなかった。 マア、そんなに機能的に変わらないと思うのでいい…

自宅のルータも・・・

調子が悪いです。 1週間に2、3回ほど接続が切れて再起動すると直ります。 事務所で使ってたルータとおなじ型なのでやっぱり寿命なんだろう。 ちなみにPLANEXのBRL-04FWです。 お使いの方は予備のルータを用意したほうがいいかも。

ルータのDHCP機能がおかしい?

結局、ブロードキャストストームは全く関係ありませんでした・・・(´・ω・`) Etherealでしばらく様子を見てると、どうもDHCPのアドレス割り当て範囲に設定してる 全てのアドレスに対してARPパケットをマルチキャストで流してる模様。 もちろん使用していないア…

ブロードキャストストーム?

新しいルータを導入してからLANの調子がよろしくない。 ルータの評判を見て回ったらあまりよくないみたいだ・・・失敗したかな。 別のルータを検討しているが、このまま原因がわからずに切り替えるのも癪なのでちと調べてみた。 同じネットワーク内のホスト…

あけましておめでとう

去年のルータ故障の続き。 新しいルータが届いたので、マニュアルを見ながら設定完了。 よくわからない設定もあったがデフォルトで大丈夫だろう。 んで、本稼動させて見たところ問題なく動いているようだ。 っと、ここまでは良かったのだが、実はローカル内か…

おや、社内ルータの様子が・・・

む、久しぶりの書き込みだな。 もともとルータの動作がおかしかったので近々変える予定だったのだが、もう限界のようだ。 現在は代用品を使って何とか普及できた模様。 ただ、IPが変わってしまいちと面倒なことになりましたが。 たしか去年も大掃除の際、サー…

SQLite3.3.6

新しい鯖が順調に稼動しているようなのでSQLiteをインストールした。 しかし、Tcl関係のビルドでエラーが出てうまくいかない。 "/usr/lib/tclConfig.sh"が存在あるのを確認して ./configure --with-tcl=/usr/lib でも同じくダメだった。 しょうがないので ./…

LILOで嵌った

この間から新しいHDDに移行しようと試みていたのです。 古いHDDからRAID1のリビルドを利用して丸々コピーしたり、 CD-Plamoで起動して"dd"コマンドでパーティションごとコピーしたりいろいろ試しました。 んで、LILOを上書きしようとしたのだが Warning: /de…

PacketiX VPN Server

メールで連絡があり、60日間体験ライセンスキーが発行できるとのこと。 新しいサーバにしてきれいに消し去ったのだが、せっかく使えるのでまた入れてみた。 事務所自宅でしか使わないのだけどね。 バージョンも上がってるのでしばらく使ってみます。

またしても・・・

HDD書き込みエラーで落ちてしまいました。 結局RAIDを切って普通にインストールして使ってたのだけど他に原因があるのか。 と、復旧作業中にHDDを繋ぐIDEケーブルが弱ってることに気付いた。 HDDを交換したり何度も抜き差ししてたせいでHDDに差し込んでる側が…

orz

せっかく苦労してセットアップしたのですが、どうも動作が不安定。 症状はときどきRAIDアレイが切れてしまい、ディスク書き込みエラーがでる。 Plamo4.2を"regacy-megaraid"を組み込んだカーネルでインストールしたのだが、 "fdisk"の時からちょっとおかしか…

RAID1再構築中

2週間ほど前から片一方のHDDが調子が悪かったので新しいHDDと交換し、再構築中。 ちと気になるのは元の容量が40Gで、今付けたのは80Gなのだ。 この状態で構築が完了したらやっぱり40Gしか使ってない状態になるのだろう。 そうなったとして次に40Gのほうをま…

MTAだけ新サーバに移してみた。

環境はPostfix2.3.0+Starpit用パッチ+Postgrey stealthinuさんご苦労様です、ありがたく使わせてもらいます。さっそくログを見てみたらうまく切断された時間とか残ってる。 pflogsumm.cgiを使って解析してみたら 44 lost connection during sleep 29 26 lost…

Plamo4.2とMEGARAID

"Dell CERC ATA100/4チャンネルRAIDコントローラ"を搭載したマシンでPlamo4.2をインストールを試みた。 インストーラのカーネルにデバイスは組み込み済みらしいので認識するだろうと思ったが・・・見えません。 んで、Plamo-MLを検索してみるとちょうど同じ…

フォームメールの設定

この間からちょくちょくフォームメールから送信されたメールが、バウンスされて戻ってくる。 said: 550 5.5.0 Domain of Header From does not exist (in reply to end of DATA command) どうも"Form:"のドメインが存在しないということらしい。 んで、自分は…

Procmail+Sendmail

最近になって気づいたのだが、新しい鯖にかえてからProcmailの動作がおかしい。 前の鯖では携帯とメールボックスに届くはずだった設定がうまく動いていない。 でProcmailのログをみてみると sendmail: fatal: Recipient addresses must be specified on the co…

/var/log/mail.log

Nagiosを動かしてからmail.logにゴミが溜まる。 "check_smtp"で5分間隔で状態を更新するのが原因のようだ。 接続してすぐ切断を5分おきに繰り返すだけのログが非常にうざい。 なんかいい方法ないかな〜 あとmail.logはPostfixのログだけを残したいのだが、Co…

Nagios動かしてみた

サーバを監視するソフトでよく使われているというので入れてみた。 日本語のマニュアルがあったのですごく助かりました。 それでも設定部分は難解で理解できてないところばかりだけど、とりあえず最低限の設定で動くようになりました。 さっそく、異常アリの…

その後

あ、見えるようになりますた。 あと"PacketiX-Free Edition"も今日でライセンスが切れるんだった。 事務所から自宅のPCにアクセスできてけっこう便利だったんだけどな〜。