2004-01-01から1年間の記事一覧

apcupsd3.10.16の続き

あれからドキュメントサイトを見ながらやったらうまくいきました。 英語のページなのでホントにあってるかわからないケド、とりあえずテストはうまくいきました。 ココに自分の設定を載せておくので参考にして・・・いいのかなぁ? どうも引っかかるのはUPSC…

PHP-4.3.10

隣の人に言われないうちにうpしときました。 何が修正されたか知らないんだけどね。

virusのヘッダーチェック

Postfix-MLより参照 ^Content-(Type|Disposition):.*(file)?name=.*\. (asd|bat|chm|cmd|com|dll|exe|hlp|hta|js|jse|lnk ocx pif scr shb shm shs vb vbe vbs vbx vxd wsf wsh)/ いま書いてあるのより高性能そうなので書き直しておこう。

virtualhostの設定で・・・

サブドメインを追加してほしいとの依頼があったので追加してみた。 、がうまくいかない。 いままでいくつもvirtualhostを追加してきたので、 簡単だろうと最後のほうに書いたのがまずかったらしい。 どうやら同じドメインのものは並べて書かないとうまくない…

apcupsd 3.10.16

自動シャットダウンするソフトをいれてなかったので、いろいろ探してみたところ apcupsdが一番簡単そうだったので入れてみた。 こことかココを参照にしてやってみた。 インストールは警告らしきメッセージがあったがうまく入ったようだ。 とりあえず、単体で…

第12回 扇状地マラソン

昨日までの天気から一転していい天気でスタートしました。 ちょっと風が強かったですが、なんとか走りきることができましたが、 タイムはいつもよりだいぶ落ちてしまいました。 今年最後のマラソンだったので、ちょっと悔いが残ってしまいました。 来年こそ…

自宅の鯖を弄る

まず、kernelを2.4.27へUP。 古い.confugで"make oldconfig"を使ってやってみたが、 うまくいかず、結局"make menuconfig"で設定しなおし。 それでもNICが認識せず、いろいろ本体に組み込んだら動くようになった。 たぶん大丈夫だろう・・・ 次はapacheを1.3…

駅伝-終了

何とか走りきりました〜。 知り合いの中学生に抜かれてしまいましたが、前の人に追いつくことができたのでまあ良しとしときます。 練習で走るよりも、みんなずっと早いペースなので自分の中ではいいタイムで走れたと思います。 しかし、きつかったな〜。

駅伝

これからスタート地点に向かいます。 とりあえず、抜かれないようにがんばります。

また雷が・・・

さっさとUPS取り付けないと

メンテナンス

今日も朝からバックアップとって、起動したら様子がおかしい。 ライブラリーが見つからないってので/etc/ld.so.confを見てみるとバイナリーファイルになってる。 どこでこうなったのかわからないが、作り直したら全てうまくいったので良しとしておく。

courier-IMAPインストール

とりあえず、"prefix=/usr/local/courier-imap"とだけ設定してインストールする。 やけに長いconfigureだったが、特に問題なくインストールできた。 そのままだとパスが通らないので ln -s /usr/local/courier-imap/bin/* /usr/local/bin/ ln -s /usr/local/…

エイリアスについて

/etc/aliasesや~/.forwardでメールを転送させるのは知っていたが、 他にも使い方があってフルパスでファイルやディレクトリを指定するとそこにメールが収められる。 届いたメールをmailbox形式とmaikdir形式の両方に配送するにはどうしたらいいか考えていた…

Postgrey

2日前にログを見てみたらすべてのメールを弾いていたので、一時的に使用しないようにしていた。 今日もういちど設定を見直して動かしてみると、ちゃんと動作してるみたい。 自宅の鯖から送ったメールに Recipient address rejected: Greylisted for 1800 sec…

Postgrey+FQDNチェック

前に挑戦して挫折してたpostgreyスクリプトがようやく動きました。 躓いていた原因はBerkeleyDB.pmがうまく動かず、 Your vendor has not defined BerkeleyDB macro DB_AUTO_COMMIT, used at ./postgrey line 426なるエラーが返っていた。 何度もBerkeleyDB.…

消したらうまくいきますた

最終手段で一度libiconvを消して、apacheを入れてからもう一度libiconvをインストールすることにした。 で、さっそくlibiconvを消したところでSablotronが使えるかどうかチェックしてみると、正常に動作してるようだ。 ちうことは別にlibiconvはいらないのか…

libiconvの障害?

Apache2.0.51にupしようとしているのだが、makeで失敗してしまう。 どうもlibiconvが邪魔しているようで、調べてみると同じような例がたくさんあり、 対処法はlibiconvを消すしかないみたい。 しかし、libiconvはPHPでSablotronを使用するために必要でどうし…

pflogsumm.cgi

昨日の続きでWebからpflogsumm.plの実行結果を見れるようになった。 Postfix Log Entry Summarizerにあるものをそのまま使用した。 しかし、うまくいかずどうもオプションの設定が古いものになっていると判明。 丁寧に最新版のものがコメントアウトで書かれ…

pflogsumm

こんな便利なものがあったのか〜。 一生懸命ログ解析を自作しようとしていたが、 これでほとんど自分のほしかった情報がわかるようになったので必要なくなった。 例によって毎日のmailログのチェックが大変だったが、これを使えば大まかにおかしいところがチ…

阻止率99%のスパム対策方式の研究報告の経過

隣の人に教えてもらい導入して1週間ほどたちました。 導入して1,2日ほどログを見て、必要なメールを弾いてないかチェックが大変だったが いまは安定して動作しているようだ。 ホワイトリストに登録したものは自宅鯖を加え、 携帯からのメールも弾いてしまい…

さらに続き

昨日は原因がわからず、結局"/var/spool/avmailgate/outgoing"内をすべて削除した。 、んで今日のログを見てみるとループしてる様子がない。 何回もテストでメールを送ったり、avgateを再起動してたので そのときにごみが溜まったのかな。 ただ、ログがすご…

昨日の続き

原因がわかって正常動作するようになり、今日のログを見ていると30分おきに Aug 25 07:47:00 localhost avgatefwd[23323]: Message 'outgoing/xf-18508-6F49FFD7 ' queued since Tue Aug 24 05:08:30 2004 . Aug 25 07:47:00 localhost avgatefwd[23313]: Me…

AntiVir Mailgate for Linux

昨日、こちらを参照に導入してみた。 かかれている手順どおりにサクっと完了。 ちゃんと動作してるみたいだ。 で今日のログを見てみるととんでもないことになっていた。 どうも同じメールが何回もavgateに渡り、延々とログが溜まりつづけてるみたいだ。 ただ…

原因がわかった!!

master.cfのlocalhost:smtp-backdoor inet n - n - - smtpd -o content_filter=で"content_fillter"と間違っていて、backdoorから帰ってきたメールが再びavgatedに渡されていた。 1文字違っただけでえらく動作が変わってしまっていた・・・。

また故障か?

最近、バックアップ用サーバのHDDが急にカリカリ音を出す。 冷蔵庫のモータのように急に鳴り出すので気になって仕方がない。 さっそくパーツ交換か?

やっと動いた。

greylist.plを単体で実行したところDB_Fileモジュールが見つからないそうです。 さっそく perl -MCPAN -e shell test DB_File install DB_Fileにてモジュールをインストールして確認したら動きました。 もとはPostfix-MLを読んでてどんなものか試したくて、…

greylist.pl

Postfix SMTP アクセスポリシー委任を見て挑戦してみたがうまくいかない。 設定ミスなどもあったが、どうもgreylist.plでうまくいってないみたい。 Jul 26 22:54:55 localhost postfix/spawn[7438]: warning: command /usr/bin/perl exit status 2 Jul 26 22…

やっぱり・・・

事務所のモデムも落ちてました。 ほんのちょっとの瞬間停電でもこのモデムはダメらしい。 何かいい方法はないものか・・・

また雷が・・・

よく雷でCATVモデムが落ちてしまう。 そんなに大きな雷ではないので自鯖は大丈夫のようだが、 肝心のモデムが落ちてしまっては意味がない。 それにしても今年はよく雷が落ちますね。

今日から元どおりに

サーバがなおったので今日からまたもとの形で運用をはじめる。 とりあえずメインマシンと同期をとらないといけないので、 いつものように強引にバックアップを取る。 あとはチョコチョコっと設定ファイルをいじり、rsyncでちゃんとコピーができるかテストし…