にこ動=>はてな?

etc

ニコニコにINできない・・・ アドレスは"http://www.nicovideo.jp/"なのにはてなブックマークにつながる。 何かあったのかにゃ・・・。

DELL PowerEdze SC440 + Plamo4.22

インストール後に詰まったことをφ( ̄ー ̄ )メモメモ。 シリアルポートが認識できず、UPSと接続できなかったが最終的に insmod /lib/modules/2.6.22.9-plamoSMP/kernel/drivers/serial/serial_core.ko insmod /lib/modules/2.6.22.9-plamoSMP/kernel/drivers/seri…

HP ML115のPCIスロット

etc

安かったのでちょっとチャレンジして購入してみた。 えーっと、デフォのままなのでCPUはシングルコアです。 あとからメモリー2Gとビデオカードは追加するつもりなのですが、 オンボードのビデオカードでもそこそこいけるみたい。 OS入れていろりろインスト…

YahooBBのその後

etc

しばらく無線で使ってたのだが、2,3日すると電波の調子が悪くなり接続も切れてしまう。 もう一度モデムのそばで接続しなおすと、しばらくは調子はいいのだがやっぱり徐々に悪化する。 しょうがないので有線で使用することにした。 さすがに無線と違って10〜…

Yahoo BBで接続テスト

etc

この間から無料キャンペーンで電話が何度もかかってくるようなので使ってみた。 デフォでは8Mだったのだけど、聞いてみたら50Mでもおkとのことなのでそっちにした。 昨日はUSB接続の無線LANカードが届いて、今日やっと手元にモデムが届いた。 無線は出始…

また落ちてました・・・

そろそろ買い換えかな〜っと考えてたんだけど・・・ 今回はメモリー不足が原因っぽい。 予備機に変えてから何にも問題なかったから気にしてなかったけど、 よく考えたらメモリー増設されてなかったほうだった。 3月まで頑張って新しいの買うか、今すぐメイン…

今年もDisk Probeのお世話になります

またしてもMBRが壊れたHDDが転がり込んできた。 前回と同じようにDiskProbeで除いてみたがパーティションIDの問題ではなさそう。 というかFAT32のHDDなので前回と勝手が違う。 Win2kからドライブとしては認識するのだが、アクセスするとフォーマットさせられ…

パーティションIDとDiskProbe

タダ酒につられてPCの復旧を受けたはいいが思ったように修復できなかったが、 何とか復旧できたのでメモ。 最初の症状はWinXPのロゴ画面で止まってしまう。 おそらくHDDの一部が壊れたのだと判断し別のHDDを用意しXPを再インストール。 これで古いHDDから必要…

OpenSSL-0.9.8gとOpenSSH-4.6p1をいれてみた。

まづOpenSSLのほうから普通にインストール。 Configureでもいけるみたいだがconfigを使うほうがお勧めらしい。 ./config --prefix=/usr make make test make install ここはうまくいったが、OpenSSHで躓いた。 同じように ./configure prefix=/usr --sysconf…

FMV C2/46Lのサウンドカード設定

自宅鯖で例のmt-daapdとかが動いてるのですが、せっかくMP3ファイルがあるのに 音が出ないままではかわいそうなので挑戦してみた。 まずPlamo4.0.3(だったかな?)がベースなのでPlamo - FAQをみてやってみる。 "lspci"でPCIのデバイスをしらべてみる。 lspci | g…

XPCOM:EventReceiverの続き

etc

どうも原因らしきものがわかってきた。 nProtect GameGuardが起動してる状態で、Firefoxを起動すると挙動不審になる。 nProがFirefoxでやり取りしてるパケットに悪さをしてタイムアウトしてしまう。 その状態でFirefoxを終了しても、Firefoxプロセスが残ってし…

XPCOM:EventReceiver

etc

最近Windows終了時に"XPCOM:EventReceiver"なるプログラムが応答ありません とエラーを吐くようになった。 関連記事を探してみるとMozilla-gumi Forumをみつけた。 これと同じ症状のようだが1年前の、しかもFirefox1.5の例なのだけど。 プロファイルを作り直…

PortForwardで遊んでみた。

事務所から自宅のiTuneサーバーにアクセスできるようになったので、 欲を出して自宅のPCのファイル共有にアクセスできるないか調べてみた。 NetBIOS over SSH port forwardingでやりたいことがほとんど書いてあったので試してみた。 使用したのは2番目の方法…

mt-daapdとiTuneの続き

自宅のiTuneのバージョンは4.9.0.17でした。 自宅ではうまく共有が見えているのでこの構成なら大丈夫なようです。 さっそく事務所でもおなじバージョンを入れてみたら無事に見えるようになりました。 mt-daapdのほうをバージョンアップしようかとも思ったの…

mt-daapdとiTune

自宅の鯖でmt-daapdを動かして音楽共有してたのだが、iTuneのバージョンを上げると共有が見えなくなるらしい。 mt-daapdを最新にすればいいらしいが現在はFireflyなるプロジェクト名に移行したらしい。 なぜ今ごろ気付いたかというと事務所から自宅鯖のmt-da…

終了しますた

etc

久しぶりの更新だなぁ。 ついでなので愚痴をかいておこう。 今朝の出勤中に急に車のハンドルが重くなった。 パワステのオイルが無くなったのかと思ったが、ふと気づくとスピードメータも回ってない。 とりあえず、運転するには問題なさそうなので帰りに修理工…

ホームページ作成講習会

etc

ただいま、講習会中・・・

BIOSの時刻を変更

サーバの時間はntpdateでNTPサーバから正確な時間をもらっているのだが、 たまにサーバを再起動したらBIOSの時間が設定されて30分以上進んでいた。 サーバの時刻をBIOSに書き込む方法があったはずなのだがcronに組み込み忘れてた。 "clock"か"hwclock"コマン…

Win2kのIISでは

SSIで呼び出した箇所にヘッダが出力される現象は起きないようです。 IISはバージョンが変わると別物と認識した方が良いのかも。 本鯖にアップしたらまた問題があるんだろうなー・・・

5.8.8にしたら・・・

Perlのバージョンが5.6.1だったのでUPしたら良くなると思って5.8.8に上げました。 環境は同じように"Perlis.dll"を使ってCGIを動かしてみたら、 さっきまで動いてたものまで動かなくナリマシタ・・・。 今日試してみたらちゃんと動いてた。 再起動したらよくな…

IIS環境の続き

また別の問題にぶつかってしまった。 SSIで"#exec cgi=script.cgi"として結果を見ると HTTP/1.1 200 OK Date: Thu, 05 Apr 2007 08:11:34 GMT Server: Microsoft-IIS/5.1 といったヘッダが表示されてしまう。 解決方法を探してみるとMSサポートオンラインに…

IIS環境で

CGIを動かすテストをしてるのだがなかなか難しい。 パーミッションの設定など弄り、とりあえず動くようにはなったが画像を作成する部分が動かない。 perlから外部プログラムを実行して新しく画像を作成するのだが失敗している。 作成フォルダに"IUSR_COMPUTE…

XPのIISを公開する

LAN内にあるXPマシンでIISを立てたのに接続できない。 Look@LANで調べてみたらWebサービスが見当たらない。 Windowsでサーバを立てたことがないが、ポート開放みたいなことをしないといけないのだろう。 んで調べた結果、 "コントロールパネル->セキュリティ…

/etc/resolv.conf

今日ふと気付いたのだがバックアップサーバからメールが送れなくなっていた。 昨日の19:30くらいに停電か何かでUPSが作動している様だがメールが送れてない。 普段はメールを送ったりすることがないので気付かなかったが名前解決ができなくなってた模様。 そ…

Windows XPのアクセス権

テスト環境でXPのIISをいじっているのだがパーミッションの設定ができなくて困った。 ちゃんとNTFS(当たり前か)なのにファイルのプロパティを開いてもアクセス権の設定が出てこない。 調べてみるとデフォルトでは隠れるようになっているらしく、 "ツール->フ…

震度5

etc

滅多にないことなので焦りました。 さっきから余震も続いてるけど、とりあえず被害はありません。 ここから線路が見えるがそこで特急が止まってるのが見えます。 とりあえず、まわりも被害が無いようで何よりです。 北陸でこんな規模の地震が起きることなんて今…

デフラグ

etc

2年ぶりくらいにしました。 20GのHDDなんだけど6、7時間くらいかかりました〜。 使用前は空き領域が23%が33%まで増えました。 定期的にやらないといけないと思いつつ、以前にデフラグ中にフリーズして OS入れ直しになったことが2、3回あったので躊躇してしまう。

Pentium3 667MHz + ABIT BH6

etc

Pentium3 667MHzが転がってきたのでサブマシンに付けることにした。 CPU交換だけで作業自体はすぐ終わったのだが、 BIOSの設定でCPUクロックを設定してもうまく反映されない。 適当にいじっても500MHzでしか動かないので調べてみたところ、 BH6でBIOSを最終…

ルータ交換

BUFFALOのBBR-4MGにしました。 ちうかいまどき有線ルータって売ってないんだねぇ。 ルータの棚を探しても¥10,000以上のしかないので焦った。 ホントはBBR-4HGが目的だったのだが有線ルータでこれしかなかった。 マア、そんなに機能的に変わらないと思うのでいい…

自宅のルータも・・・

調子が悪いです。 1週間に2、3回ほど接続が切れて再起動すると直ります。 事務所で使ってたルータとおなじ型なのでやっぱり寿命なんだろう。 ちなみにPLANEXのBRL-04FWです。 お使いの方は予備のルータを用意したほうがいいかも。